その他 PR

【家事ラク生活】肩に跡がつかないハンガーを使ってみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

一人暮らしで洗濯物を畳むのが面倒くさい。

家事の負担を少しでも減らしたい。

そう家事をする方は思っている方は多いのではないでしょうか?

私は独身ですが、同じように家事の負担を減らしたいと思い、その一つが洗濯物を畳むことでした。

そこでネットであるハンガーを購入してみましたのでまとめてみます。

家事を楽にして生活にゆとりを!

洗濯の何が嫌で問題なのか


家事の洗濯で何が問題かというと

・畳むのが面倒
・畳んだ後しわがつく
・収納しても探しにくいし取り出しにくい
・収納がグチャグチャになる

といういくつかの理由があります。

そして改善方法として考えた結果が

「干したハンガーのまま収納」

が一番楽でいいなと思いました。

ハンガー収納にした時のメリット

・干してそのまま収納できれば楽
・服が取り出しやすい
・シワになりにくい

あとはタオルなどは畳まないと収納はできないかもしれないですが、負担かなり減るとおもいます。

ハンガー収納にした時のデメリット

・ハンガーによっては肩の跡がつく
・ハンガーによっては室内用のものも
・収納場所はとる
・物によっては伸びるものも

※濡れたものや外では使わないでくださいと注意書きがあるものもあるので、選ぶとは調べる必要があります!

デメリットはそれなりにあるのですが、ハンガーを変えれば済むことも多いのです。

個人的にはたたむ時間を短くしたいので、最終的にハンガー収納にしてみようという決断になりました。

【お試し】家事楽を目指してハンガーを変えてみた

ハンガーを選ぶ上でのポイント

肩に跡がつかない

シャツなら跡はつきにくいですが、Tシャツもハンガーにかけて収納したいと思っていたので、肩に跡がつかないという条件は必須でした。

写真のような三日月型が肩の跡がつかないハンガーの定番のようで、検索するとだいたいこの形が多いです。

三日月型ハンガーは滑り止めがついている

跡がつかないようになだらかな形になっているので、衣類が滑り落ちないよう滑り止めがついているものが大半です。

その滑り止めのタイプには
ゴムタイプと起毛タイプの二種類に別れます。

ものによっては、
ゴムタイプは塗れたものはかけられなかったり、外では使えないと注意書きがあるものがあります。

起毛タイプは起毛部分が落ちて服に付いたり床に落ちるという口コミも見かけるので、口コミも参考にしてみるといいかと思います。

厚みや重さ

クローゼットに収納する際に重さや厚みも大事なポイントになってきます。

沢山服を収納すると、服とハンガーの重みがかかるので、ハンガーラックなどの耐加重が気になるところ。

どのくらいの量、どこに収納するのかを考えた上で選ぶ必要があります。

洗濯兼クローゼット用の三日月ハンガーを選びました

ネットで探してみると、肩の跡がつかないハンガーはたくさんありました。

しかし、ニトリのハンガーは塗れたもの×、外で使用×だったのでなし。

マワハンガーは条件はクリアしていたのですが、なんせ高い。サイズとまとめ買いするかにもよりますが、一本単位で約300円近くします。

私はだいたい30~40本ほど使う予定だったので、私にはとても買おうとは思えませんでした。

そこで楽天で30本2000円ほどの室外OK、濡れたものOKのハンガーを買うことにしました。

三日月ハンガーの使用写真


上の写真はメンズ物のLサイズのTシャツです。

肩は落ちていますが、ハンガーが三日月型なので肩が、ポコッとハンガーの跡がつくようなことはありませんでした。


服がしわくちゃですみません。洗濯後のレディース用のニットを干してみました。

ちょっと変わった形のニットですが使えそうです。

しかし、ちょっと柔いスエット地やニット、重みのある生地の服だとこのハンガーに限らず重みで伸びそうな感じはしました。

なので、ニットを干す時はやはり専用のネットや網で干したほうがよさそうです。

ハンガー収納にしてみた感想

ハンガー収納にしてみて前に比べ畳む量が減ったので、時間とストレスは減りました!

そして服を探す時にすぐに出せるようになったので、朝もスムーズに着替えをすることができています。

ほんの少しのことかもしれませんが、工夫次第で快適に生活できるようになると思います。