コロナ感染を防ぐために全国の知事が頑張る中、今注目を集めている一人が吉村洋文知事ですね。
やはり忙しいからでしょうか、ネット上では「吉村知事痩せてない?」と心配の声も出ています。
そこで今回は吉村洋文知事の昔の画像と今の画像を比較してみました。
また今吉村洋文知事がどんなことをしてくれているのかについても調べてみました。
目次
吉村洋文知事が痩せてる!?過去の画像と比較

吉村洋文知事は連日テレビにも出演され、国民の目にも触れることが多くなっていますね。
そんな中、「吉村洋文知事痩せてる?」と世間がざわついています。
そこで過去の画像と現在の画像を比較してどのくらい違うのか見てみましょう。
1枚目が過去(2019年頃)の画像で、2枚目が2020年4月5月ごろの画像です。
表情や照明の関係もあるかもしれませんが、やはり若干痩せたような感じに見えますね。
そして頬がこけていたりクマもあり、目つきや顔色からも疲れが感じ取れます。
2020年4月19日にフジテレビ系「Mr.サンデー」に生出演しした際にも宮根誠司アナウンサーから「寝てます?」と聞かれたり、21日には別のアナウンサーからも「だいぶやせたな、という印象です」と声をかけられています。
吉村洋文知事は「そんなにやせてることはないと思うんですけど…多分2キロぐらいだと思います」と苦笑いして答えたようですが、運動して2キロ落ちるのと疲れで2キロ落ちるのではかなり違いますよね?
今1番大事な時なのでしっかりやりたいと頑張ってくれていますが、心配になってしまいますね。
吉村洋文知事のクマや頬のこけでコロナ疲れを心配する声も
知事、また痩せた?
頬がこけてる…#吉村寝ろ#吉村知事#吉村知事ありがとう pic.twitter.com/7zFXaWD3A3— luvca (@luvcaAko) May 7, 2020
ネットでは吉村知事を心配する声がかなりつぶやかれていました。
吉村知事痩せた?
というかやつれた気が。
働きまくってるもんな。
身を粉にするとはこの事。
睡眠時間も少ないだろしせめて美味しいもん沢山食べー
疲労でお腹すら空かないのかもだけど。
に比べミヤネは健康的やなw
人の不幸を楽しむ人って痩せない。#ミヤネ屋— くるみ (@Ytno1w1_k) May 7, 2020
吉村知事めっちゃ痩せたなぁ
コロナ落ち着いたら美味しいもの沢山食べて欲しい— ʟᴀᴘɪᴄᴏ (@Lapilachup1) May 7, 2020
吉村知事ちょっと痩せたな〜(;´д`)
— まっすん@HYDE大阪予定_MHWアイスボーン (@masuo_Lotus) May 7, 2020
吉村知事連日テレビに出てて、ほんまに痩せたな〜。
頑張りすぎてて心配になるww
でもそんな姿を見せてくれてるから関西人はみんな頑張ろうと思えるんやな!#吉村知事 #吉村知事がんばれ— さっちぃー (@sacchiyk_0905) May 7, 2020
どんだけ頭の回転早いねん❗って言うくらい時間内めいっぱい話してくれて国民に発信してくれてすんごい分かりやすかったしやっぱり頼りになる知事さんやなぁ。羨ましい…
ただ顔を見るたび知事の疲労が心配やなぁ。。。#吉村知事ありがとう #吉村寝ろ #報道ステーション
— shunsuke68 (@shun68suke) May 4, 2020
大阪がモデルを作る!という意見に批判の声もありますが、今はここまで一生懸命に動いてくれる吉村洋文知事を心配し応援する声がかなり多いように感じました。
そしてツイッターやインスタ上でも吉村洋文知事を支持する声が高まっているようでした。
頑張る吉村洋文知事に国民支持の声も続出!
Twitterフォロワーも80万人を突破し、文字通り獅子奮迅の活躍を見せている吉村府知事。この活動を支えるために、国会からも奮起しなければ嘘だ。維新国会議員団も力を尽くします。 #NewsPicks https://t.co/IpY8YmkbNY
— 音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出) (@otokita) May 7, 2020
吉村洋文知事は連日テレビに出演し、いろんな場で発信をし続けてくれています。
テレビ吉村知事マークは吉村知事が主なメディアに出演された日だが、4月〜ほぼ毎日何かしらのテレビに出てはる。ほんまに凄い。そら #吉村寝ろ なるわ。 pic.twitter.com/b2ZRRSF2vr
— 大阪LOVERS (@_osaka_lovers_) May 6, 2020
テレビ朝は8時など早い時間から出演したり、またツイッターも遅い日は午後0時過ぎにツイートしている日もありました。
出演や情報を発信する場合はある程度どんな内容を言うのか考える必要もありますよね。
となれば起きている時間はもっと早いはずです。
そりゃ顔に疲れが出ないわけがありませんよね。
この吉村洋文知事の様子をみて、ツイッターやインスタ上では
#吉村寝ろ
#吉村知事ありがとう
#吉村がんばれ
#吉村寝てください
#吉村期待
#吉村リスペクト
など吉村洋文知事を応援し心配するタグが数多く拡散されていると思うと凄いです。
そして変わったものだと、他県の方が#吉村くれというタグで拡散している人もいるほど!
また、ここ最近の活躍からツイッターのフォロワーも一気に増えているようです。20万から41万は凄いですね。
ちょっと前まで20万ちょっとだったのに。41.3万人まで増えました~
そもそも、#吉村知事 は発信のこまめさ、正確さが、内容の豊かさ、どれをとってもピカ一!ここでフォロワーさえ増えれば、情報拡散力がどれ程パワーアップすることか!
目指せ橋下さん政治家時代の200万フォロワー!!! pic.twitter.com/fDnb40VPSh— akemi (@nakaboa) April 10, 2020
2020年5月最も評価する政治家1位も大阪・吉村知事が選ばれており、この数字からも応援している人は多いと推測できますね。
吉村洋文知事の具体的なコロナへの対策とは?
すごいな #吉村知事
助け合い基金 すでに10億超え。あっという間にドンドン結果出して行ってるやん。#西村大臣 不快感って何?
今 求められているのは
スピードと俺が責任もってやってやるんだっていうその覚悟じゃない? 本気の語りかけは心に響く。大阪城が緑に光る日が続きますよう。by他県民 pic.twitter.com/XqHEzkrqD1— はなまる【GW低空飛行】今の行動で2週間後が決まる→おうちに居よう (@hanamaru54321) May 7, 2020
ニュースでも連日吉村洋文知事が取り上げられていますが、具体的にコロナの対策としてどんなことをしてくれているのかわからないところもありますよね。
そこで一部だと思いますが、まとめてみました。
大阪がコロナ自粛解除のモデルに
GWの休み5月6日までの緊急事態宣言でしたが、5月31日までに延びたため国民はいったいいつまで自粛は続くのだろう?と不安の声もより一層強まっていました。
そんな中「大阪がモデルを作る」として5月15日以降、段階的に解除していくことを吉村知事が発表しました。
その解除の基準もしっかり決まっており、
・「感染経路がわからない患者が10人未満であること」
・「PCR検査をした人数に対する陽性者の割合である陽性率が7%未満であること」
・「重症者用のベッドの使用率が60%未満であること」
これら3つの項目が「7日間連続」で達成できれば、自粛要請を段階的に解除していくことが決まりました。
一部この自粛解除を不安視する人ももちろんいます。
ですが、どうなったら自粛が終わるのかなど具体的な基準が決まっていなかったため、こうして数字や基準を提示されたことで説得力もあり、賛同する方も多いようでした。
医療従事者に1人あたり一律20万円
「新型コロナウイルス助け合い基金」に10億円の寄付の申し込みが来ているということで、感染者を治療する医療従事者に1人あたり一律20万円を配るとされています。
軽症患者や無症状感染者を受け入れている宿泊施設の従業員らにも、一定金額を送る方向で調整しているという。
吉村氏は「最前線で働く医師らがいるからこそ、僕らの命が守られている。医療従事者への『ありがとう』の気持ちも含め、余裕がある方はぜひ基金にご寄付いただきたい」と述べた。
基金は、新型コロナウイルス感染症と戦う府内の医療従事者らを支援する目的で創設。建築家の安藤忠雄氏らが寄付を申し出て、府が4月27日から受け付けを始めていた。
引用:イザ
2020年4月27日から寄付を呼びかけ5月6日にはすでに10億円の寄付の申し込みがきているんです。
9日間でこの金額を集めることができたのは吉村洋文知事に賛同する人が多かったことや、応援する人がいたからではないでしょうか。
吉村知事が痩せてる?画像比較まとめ

吉村知事のように表に出て行動する人は良くも悪くも注目されますよね。
それでもこれだけ一生懸命に頑張ってくれている姿を見せてくれたら応援したくなる気持ちはわかりますね。
小さなお子さんも2人いるパパなので、体には気を付けてほしいですね。